風のようなあいつ?!
2008年3月6日コメント (5)この話は、本当はもっと前にお話しようと思ってたのですが、
なんせ、今とっても忙しいんですよ(^_^;A
でも、まぁ、、、これは話しておかなくっちゃねぇ〜
実は、2月の16・17日にホークスのキャンプを見に
宮崎に行った時の事
福岡から宮崎までは、同じ九州と言えども、かなり離れています
なので、高速で行っても、やはり4〜5時間
みないといけません
だから、必然的に朝早く出かける事になって
途中の基山PAで休憩をとって、朝食を取る事になりました
朝から、旦那さんと息子君は
うどんを食べてましたよ(苦笑)
いざ、出発しようとしたときに、息子君は旦那さんに
息子「お父さん!俺の帽子は?」
旦那「は?知らんぞ!」
息子「・・・(やあちゃんの方を向き)持っとー?」
やあ「知るわけ、ないやん!」
要するに、どっかに無くしてきちゃったのですよ。
やあ「ほら、、探しておいで・・・」
と言うことで、旦那さんと息子君は帽子を探しに、
基山PAの売店へ行きました
程なくして、戻ってきたのですが、やはりなかった様で
お店の人やインフォメーションの人にも聞いたけど無かった
これからの長い道のりを考えれば、一時でも早く出発しないと
到着が遅れます
結局、帽子はあきらめる事にして、基山PAを出発しました
すると、おもむろに息子君が
息子「俺が、帽子を探しよったら、おじさんが声をかけてきたったい。
“兄ちゃん、、どうしたんね?”って聞いてきたんよ。
だけん、俺は帽子が無くなって探してる事とこんな帽子という帽子の特徴を話して、これから宮崎のホークスキャンプに行くって言ったら、そのおじさんが・・・
“おー。。俺もホークスのキャンプに行くけん、見つかったら、持って行ってやるけん”って言ってくれたっちゃん!」
とまぁ、安心したように話すんですよ
もちろん(同乗者全員)
みんな「そんな、奇跡みたいな事、起きる訳、ないやろ!」
やあ「大体、おじさんの顔覚えとう??」
息子「わからん・・・」
やあ「もういいけん、あきらめり!!ホークスの帽子買えってことやろ!」
とそこで、この話は終わり、すっかり忘れ去られてました
長い長い旅の末、宮崎に着き
昼ご飯を食べていると、先に食べ終わった息子君が。。
息子「俺、ちょっと探検してくる」
というと、キャンプ会場の探索に出かけていきました
しばらく経って。。。
息子君が走って帰って来ると
「奇跡は起きたぜぇ〜!!!!」
なんと、片手に、基山PAで無くした帽子を持って帰ってきました
聞くと、キャンプ場をウロウロしていた息子君に後ろから声をかけてきた人がいて、
その人は、なんと基山PAで声をかけてくれたおじさんで
そして、そのおじさんが、帽子を探して、持って来てくれたのだそうです
もちろん、しっかりお礼はいったと言ってましたが、
やあちゃんも旦那さんも、そのおじさんには会わず仕舞いでした
追っかけて、お礼でもと、息子君にどこに行ったか聞くと、、
「風のように去って行ったよ」との事でした
(なんか、かっこいい〜〜!正義のヒーローみたい)
どこのどなたかも知りませんが。。。
本当にありがとうございました
なんだか、福岡(基山PA・厳密に言うと佐賀)で無くした帽子を
わざわざ、探してくれ、尚且つ宮崎の地まで届けてくれ
あの広いキャンプ場で息子君を探し当て、渡してくれた
本当に奇跡のような事件が、、、この旅行での
一番の思い出になりました
きっと、一生忘れられないでしょう!
なんせ、今とっても忙しいんですよ(^_^;A
でも、まぁ、、、これは話しておかなくっちゃねぇ〜
実は、2月の16・17日にホークスのキャンプを見に
宮崎に行った時の事
福岡から宮崎までは、同じ九州と言えども、かなり離れています
なので、高速で行っても、やはり4〜5時間
みないといけません
だから、必然的に朝早く出かける事になって
途中の基山PAで休憩をとって、朝食を取る事になりました
朝から、旦那さんと息子君は
うどんを食べてましたよ(苦笑)
いざ、出発しようとしたときに、息子君は旦那さんに
息子「お父さん!俺の帽子は?」
旦那「は?知らんぞ!」
息子「・・・(やあちゃんの方を向き)持っとー?」
やあ「知るわけ、ないやん!」
要するに、どっかに無くしてきちゃったのですよ。
やあ「ほら、、探しておいで・・・」
と言うことで、旦那さんと息子君は帽子を探しに、
基山PAの売店へ行きました
程なくして、戻ってきたのですが、やはりなかった様で
お店の人やインフォメーションの人にも聞いたけど無かった
これからの長い道のりを考えれば、一時でも早く出発しないと
到着が遅れます
結局、帽子はあきらめる事にして、基山PAを出発しました
すると、おもむろに息子君が
息子「俺が、帽子を探しよったら、おじさんが声をかけてきたったい。
“兄ちゃん、、どうしたんね?”って聞いてきたんよ。
だけん、俺は帽子が無くなって探してる事とこんな帽子という帽子の特徴を話して、これから宮崎のホークスキャンプに行くって言ったら、そのおじさんが・・・
“おー。。俺もホークスのキャンプに行くけん、見つかったら、持って行ってやるけん”って言ってくれたっちゃん!」
とまぁ、安心したように話すんですよ
もちろん(同乗者全員)
みんな「そんな、奇跡みたいな事、起きる訳、ないやろ!」
やあ「大体、おじさんの顔覚えとう??」
息子「わからん・・・」
やあ「もういいけん、あきらめり!!ホークスの帽子買えってことやろ!」
とそこで、この話は終わり、すっかり忘れ去られてました
長い長い旅の末、宮崎に着き
昼ご飯を食べていると、先に食べ終わった息子君が。。
息子「俺、ちょっと探検してくる」
というと、キャンプ会場の探索に出かけていきました
しばらく経って。。。
息子君が走って帰って来ると
「奇跡は起きたぜぇ〜!!!!」
なんと、片手に、基山PAで無くした帽子を持って帰ってきました
聞くと、キャンプ場をウロウロしていた息子君に後ろから声をかけてきた人がいて、
その人は、なんと基山PAで声をかけてくれたおじさんで
そして、そのおじさんが、帽子を探して、持って来てくれたのだそうです
もちろん、しっかりお礼はいったと言ってましたが、
やあちゃんも旦那さんも、そのおじさんには会わず仕舞いでした
追っかけて、お礼でもと、息子君にどこに行ったか聞くと、、
「風のように去って行ったよ」との事でした
(なんか、かっこいい〜〜!正義のヒーローみたい)
どこのどなたかも知りませんが。。。
本当にありがとうございました
なんだか、福岡(基山PA・厳密に言うと佐賀)で無くした帽子を
わざわざ、探してくれ、尚且つ宮崎の地まで届けてくれ
あの広いキャンプ場で息子君を探し当て、渡してくれた
本当に奇跡のような事件が、、、この旅行での
一番の思い出になりました
きっと、一生忘れられないでしょう!
Tweet
|

コメント
本当に奇跡だ!!
おじさまに感謝感謝だね♪(≧▽≦)
しかしホントすごい奇跡・・・
そうかそうか・・
お礼?
じゃあ2千万ほど俺の口座に振込んで・・・
そんなちょと伸びたヘンなボーズなんかぢゃなかったやーぃ!!(><)(3月7日14時46分 やあちゃんの息子くん)
そいじゃけん母ちゃん、はようサイヤ人さんに2千万振り込んどいたってや
息子君、いつの間に参戦してきたんだろ?(苦笑)
心配しないで、サイヤ人さんには、2千万円の不渡り小切手を
贈っておいたから!!