昨日、息子君の私立高校の発表がありました
結果は、学校宛に届くので、受験校に貼りだされたりする訳ではありません

気になりだしたら、考えてしまうと思っていたやあちゃんは、
会社から帰るまで考えないようにしていたのですが。。。
夕方4時ごろ、携帯に電話が・・・

なんだか、いやな予感がしました。

すると、旦那さんからで、、突然

「おめでとう~」


って、、、、あなた!!

一瞬、「へっ???」って感じでしたが、
ああ、息子君のことだとすぐにわかりました

おかげさまで、中学浪人はしなくってよくなりそうです(苦笑)


しかし、旦那さん!
朝から、気になって案の定、仕事に身が入らず、帰ってくるのが待ちきれず、
挙句の果てに息子君の学校の近所の公園で待ち伏せして、
息子君の帰ってくるのを待っていたそうです

やばいよ、、、恐いよ、、、異常だよ~

ちなみに、やあちゃんちは、息子君の通う中学校からかなり近く
徒歩でも5分少々
ある意味、一番近いかもなのに、それでも待てないなんて。。
あきれて、口があんぐり状態でした
心配もわかるけど、信頼して待つのも
親の仕事だと思うんだけどねぇ~

旦那さんには、もっとドンと構えてほしい・・・( ̄  ̄;) うーん


息子でこんな調子なら、もしうちに娘なんていたら、
夜、出歩かせるなんて絶対ないだろうなぁ~
よかった、娘がいなくって!

コメント

ヴォルフガング
ヴォルフガング
2009年2月13日10:59

息子君、合格おめでとう~♪
そしてダンナさんの気持ち、よ~くわかります。

私なんか定員割れしてる幼稚園の、長男の合格発表で泣いたぐらいでしたから。

nao-p♪
2009年2月13日11:29

おめでとうございますっ☆

取り敢えず一安心ですね。
今は個人保護の観点から合格発表の張り出しを
しない学校が増えているそうですね。

早春の風物詩も様変わりしているようですが、
当事者にとっては親子共々大変なことに変わりありませんよね。

お疲れ出ませんように。
御主人様も(笑

リンダ・カワモト
2009年2月16日8:42

息子くん、おめでと~~~!!\(o ̄∇ ̄o)/
しかし月日の経つのは早い
こないだ中学校に入学したと思ってたのに・・・

やあちゃん
2009年2月16日10:41

♪ヴォルフガングさま
 ありがとうございます 
 ヴォルパパも、そうですか(苦笑)
 でも、うちのはかなり、ヤバイ人みたいですよね!
 公立試験がまだあるので、気は抜けません。

♪nao-pちゃん
 ありがとうございます 
 まぁ、肩の荷がひとつはおりた感じですが、まだまだ・・
 自分の時よりも、疲れます(とほほ)

♪リンダちゃん
 ありがと~~~!!
 中学は早いとは聞いてたけど、そうなのよ~早いのよ~
 リンダちゃんとこも、すぐだよ(笑)

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索