お友達がこれが、ほしいと・・・・

お買い物に付き合いましたが、、既に売り切れ!!
だって、安かったもんな〜
やっぱり、早く来て並ばなきゃだよ(苦笑)


実は、この製品は私もほしくて、2ヶ月前に知り合いに注文済み!
しかし、まだ手に入っていない・・・( ̄  ̄;) うーん
知り合いの手にはあるらしいのだが、私の所までが、、なかなか遠いようで(^□^)ガハハ

手に入る頃には、かなり時代遅れになっていそうだな(苦笑)

**********************************************

なんで、こんなにねむいのかな??

別に夜更かししたわけではなく、、(´・ω・`*)?
昨日もかなり早く寝たしねぇ〜・・(寝過ぎか??)
何もしなかったら、、ウトウト(〃´`)〜o○◯・・・してしまいそうな時に
お友達から、お買い物のお誘いがあったので、、お付き合いしました。
結局、買えなかったけどねぇ〜。

その行った場所っていうのが、、ふれあい文化センターと言う、
市の施設
その施設は、図書館をはじめとする、いろいろな施設がありまして
会議や催しもの、時にはコンサートや映画まであるのです
(そうそう、、以前パイレーツ・オブ・カリビアンを観に来たとこです)
その中に、昔ながらの喫茶店のような食事をする施設があるのですが。。
今日は、そこでランチしました。

なんせ、公共施設の中だし、値段は安いですよ。。
でもね〜、、大きな期待はしていませんでした。
大体、値段とイコールっていうのが相場でしょ(゜-゜)(。_。)ウンウン

こんな感じのメニューでした
カツとじ、小鰯のマリネ風、味噌汁、ご飯、手作りコーヒーゼリー、それとなぜかスープスパゲティ(苦笑)
おいおいって感じ!!

しかし、、食べてみると大きく予想を裏切ってくれました。
おいしい、、なんか、おうちでご飯食べてるみたい。
=*^-^*=にこっ♪

写真は↓です
http://diary1.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/ya-chan/

スープスパゲティは、メニューの構成上ちょっとあわなかったけどね〜
まぁ、おうちご飯って、こんなもんじゃないですか(苦笑)
たまに、“なんで、これ??”みたいなね(≧◇≦)ノノ☆彡

私は、別にきたカツとじをご飯にのせて、カツ丼にしました。
お肉もとっても柔らかで、気がつけば全部食べてた(^^ゞ
でも一番のお気に入りは、小鰯のマリネ風!!
なんとも言えない美味しさでした。
いっしょに行ったお友達は、、
「酒のつまみにもってこいだね」とのこと(^◇^)ケタケタ
あのレシピほしいなぁ〜。。

やっぱ、無理だよね、、、企業秘密だろうし・・(爆笑)
“わぁ〜、、きれい(*^^*)ポッ・・

今日、郊外型ショッピングモールに行った時、
この薩摩切子が、ずらーっと並んでいて、
足を止めて見入っていました。

しかーし、、値段を見て、、ヽ(*’0’*)ツ ワァオォ!!

これは、一般庶民が、通常使うものではないですね〜
しかし、、ほんとに綺麗だった!!

******************************************

気がつけば・・

夜中の3時。。
もう、パソコン触っていたら、遅くなるんだよね〜
昨日のレビューに書いた製品のではないけど、
ウィルスソフトをインストールしていたら、
こういう結果になってしまったのだよ。。

だって〜、、先に今までのをアンインストールしてからインストール
なんだけど、どうしても最後のプログラムが削除されなくて・・・
悪戦苦闘してたんだもん。
こういう時は、、ほんとに困っちゃう!!
聞こうにも、聞く相手がいない!

まぁ、、何とか解決しましたけどね(゜-゜)(。_。)ウンウン

その結果が、、3時。
次の朝、息子君を学校に出した後、、もちろん寝ましたとも!
でも、目を覚ました時は、、既に昼だった(ヘ;_ _)ヘ ガクッ

本当は、早起きしようかなと、思っていた矢先だったのにね〜
来週からは、早起きするように心がけよう!
その為には、、早寝だな。
お煎餅だーい好き=*^-^*=♪

しかし、ソースせんべいとなヽ(*’0’*)ツ ワァオォ!!
う〜ん、、食べたい、食べたい、食べたい。。


ここら辺で、売ってないかな〜??(・・*)。。oO(考え中)

捜そうっと!!(゜-゜)(。_。)ウンウン
いざとなったら、、取り寄せるか(苦笑)
(あ〜、、凝り症の虫が、、、ウズウズ(^^ゞ)

********************************************

写真のお部屋〜☆彡

今日は、昼間からパソコンをパチパチっと触ってまして。。
絵日記なるサイトを見つけましたんで、、
そこへ、写真をアップしました。。

ここのサイトは自分の写真がアップ出来ませんからねぇ〜
ので、これから、写真を撮った時には、そこへアップします。
ちなみに、、
アドレスはここ↓

http://diary1.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/ya-chan/

新しい写真アップした時には、お知らせします。

とりあえず、マリンワールドや海ノ中道海浜公園、
熊本のバスハイクの過去の写真アップしました。
なかなか、、大きくて見やすいですよ〜

そういえば、昨日の話しに出てきたカブ男も!(苦笑)

よかったら、覗いてね〜m(__)m
体にいいとは、以前から知っていたのですが、
体にいいと言われるものを、全部揃えていったら、
家の中、健康グッズだらけになってしまいそうですね・・・

でも、、今日は、これ、買ったんです(苦笑)
お豆腐作ろうかな〜とか思ってね!!


******************************************

日記は後で〜・・

ってさぁ〜、後でって言うほど、今日は何もなかったな(苦笑)
んと、、夜に、学童の定例会があって行ったくらいかな〜

学童の定例会って言うのは、毎月ありまして、
5年生と言う事は、既に4年間は行っていると言うことなのですが・・
・・・( ̄  ̄;) うーん・・・面倒です(^^ゞ

もちろん、学童に入りたての時は、どんな施設なんだろ、とか
どんな生活してるんだろ?とか、かなり気になっていたから、
足もかなり、向いていましたが、、、
年月がたって行くと、何もかも、把握してしまいますからね。
かといって、欠席するわけもいかず・・・
(一応、子どもを預けている人の義務だから)
それに、今は夏にむけてのキャンプの打合せがあるのでね!
(゜-゜)(。_。)ウンウン  キャンプ係りなんです!

これも、面倒だ〜(苦笑)

とりあえず、責任は全うします。

それにしても、咳が止まんないよ(ノ_・、)シクシク
今日は、プールもお休みしたし・・(ノω・、) ウゥ・・・

月曜日まで、止まんなかったら、病院に行こうかな・・

さてと、、ビデオでも借りてこよ〜
牛乳嫌いの旦那さん!!
これなら、飲むんだよね・・・


たまたま、買ってきた豆乳に、、「これなら、飲めるぜ」だって。。
おいおい、(子どもみたい・・・)
ちなみに、、プレーンの豆乳も購入して飲ませたら、全然平気!

私は、牛乳と変わらないと思うんだけどなぁ〜(・・?

*********************************************

バイキングランチ!!

久々に、お友達に誘われて、バイキングランチに行ってきました

お店の名前 たんとたんと
場所 福岡県筑紫郡那珂川町五郎丸1丁目1-10
電話 092-952−0758
営業時間 ランチAM11時〜PM2時30分(2時オーダーストップ)
※お惣菜屋さんは、なくなり次第閉店


通常はお惣菜屋さんのようです。
お昼だけランチとして、バイキングをやっているとか・・・
ランチは大人1000円、小学生以下630円、6歳以下無料
お惣菜料金は1グラム2円
お持ち帰りのお弁当もありました。630円

お惣菜屋さんだけに、色々な食品がならんでしました。。
少しずつだけど、一応全部食べましたよ(笑)
どれも、とても美味しかったです。
私のお気に入りは、レバーの煮付けでした。
これは、かなり私ごのみ・・
あとね〜、、豆乳がゆ(苦笑)
赤ちゃん連れでも、いいかもですね(゜-゜)(。_。)ウンウン
柿のジュースは珍しかったな。。でも、甘いばっかりでなくて飲みやすかったです。
そういえば、カレーなんかも、あったんですよ!!(これは、食べなかったけどね)
金曜、土曜はレディースデーで、+200円で、カフェラーゲンという
ゼリーが食べられます!(通常日は1350円になります)
かなり、お肌や体に良いようです(・・*)。。oO(美肌、美肌)
カフェラーゲンのサイトはこちら
http://www.utsukusiku.com/

ランチが終わった時間のPM2時からカフェラーゲンだけを食べる事も
出来るようでした。
値段は確か、350円だったと思いますが、、、確認不足でごめんなさいm(__)m
次回行った時にでも、確認しておきます。
味は、コーヒー味、抹茶味がありましたが、他にもあるようでした。
私は、抹茶を頂きましたが、、思うほど味がなかったように感じました(苦笑)
次回は、コーヒー味を頂こうかな・・・

おなかいっぱいになって、後でかなり苦しかったです(^^ゞ
これで、美味しかったと言う事がわかるでしょ(^□^)ガハハ
ポケットモンスター。。長いよね〜このシリーズも!

今日は“子どもの日”だから、、というわけではなく。。。
そうね〜、、えっと、、誕生日の前渡し!(苦笑)

と言うのも、
実は夏にある“ポケットモンスター 裂空の訪問者デオキシス”
という映画の前売り券を購入したのですが。。
ポケモン映画サイトはこちら
http://www.pokemon2004.jp/

これに、“デオキシス”というポケモンのデータのプレゼントがあるのですよ
それを、もらう為には、ポケモンの“ファイヤーレッド版”か
“リーフグリーン版”を持っていて、尚且つある一定の
条件をクリアしていないといけないわけなんですね!
うちの息子は、夏が誕生日で、誕生プレゼントをもらえる時には
既に、映画は始まっていてるんですよ。
その一定の条件をクリアできるまでにしておく為には、
やはり、少し時間がかかるのかな。。という事で、、
今回、購入となったわけです。。

はぁ〜、、親ばか、なんて甘いんだ!!

ダメなんだよね。。こういう条件出されると、、私が必死になっちゃう!!(^^ゞ

******************************************

昨日のツケかなぁ〜??

風邪っぽいって、言ってましたよね〜。。
それと、、昨日のコンサートで、今日、実は声が出ません。
かなり、声かれてしまって、(ノ_・、)シクシク
うがいをしてますが、私の声は返ってきません・・・
しばらく、おとなしくしておきなさいと言う事なのでしょうね〜
そうします。。

無理だと思うけどね(゜-゜)(。_。)ウンウン
最近、注目されている、補酵素コエンザイム!
老化防止、疲労回復。。
コエンザイムは体内で生成されるけど、、、20歳をピークに40歳前後で急激に減少するそうです。
コエンザイムは、食品でとれるけど、、、かなり摂取できる量が少ないようです。


やっぱり、いつも若々しく元気でいたいですよね。
スポーツ選手も利用している人が、多いとか・・

ちょっと飲んで見ようかと、メーカーは違いますが購入済み(^□^)ガハハ
なんとなく、疲れなくなったような〜。。ほんとかな??(苦笑)

********************************************

今日は参観日〜!!!!

参観日って、子どもにとっては、なんだか、ワクワク、ドキドキなんですが、、
親にとって、今回の参観はかなり憂鬱!
と言うのも、進級して初めての参観&懇談はクラスの役員決めがあるんですよね
ε= (´∞` ) ハァー
だから、あえて来ない親御さんもいるとか・・・( ̄  ̄;) うーん
私は、既にクラス役員経験者で、本来なら免除されるので、
堂々と行っていいのですが、、、、
なかなか、、みなさんいさぎ悪くって、決まらないんですよ。
結局、決まるまで帰れないし、
やっていない人は、懇談中も下むいてばっかだし、なんとも・・
元々、グズグズしたのは嫌いな性格の私は・・・
今回も引き受けちゃいました。
だから、行きたくなかったんだよね。。(こうなるの、わかってたし)
(ヘ;_ _)ヘ ガクッ
今は、仕事もしてないからいいけど、、ねぇ〜。。
まぁ、しょうがないか、、我が子の為だ!!
精一杯、、頑張りますですo( ̄O ̄)ノ゜ おぅ!!

そういえば、、別件!!
実家の母から電話があった、、父が明日入院するそうだ。
まぁ、以前に大病をしているのに比べれば、今回の入院はたいした事ないが、
やっぱり心中穏やかではないね。
別に、何が出来るわけではないけど、電話もらって実家に慌てて行ったよ。(苦笑)
本人、かなり普通にしてたので、ちょっと安心だけど、手術は嫌だよね。
(開腹手術ではないらしい。)
「お父さん、1、2日辛いけど、、頑張ってね」と声を掛けて帰った。
(あ〜、、なんで何もしてあげられないんだろ。。。。)
いける時は、とりあえず顔だけでも見に行こう。
体質が、かなり似ている私も、定期検査に行かなくちゃな!!
これこれ、、昨日買ったんだ〜
便利!便利!!

詳細は、、後日書きます(苦笑)

※後日の予定だったんですが、、、行かなくてはいけないところ
に行かなくてよくなったので。。

えっと〜・・
コーヒーは、浴びるほど飲まない(苦笑)のですが、
たまに、どうしょうもなく、飲みたくなるんですよね!
うちの旦那さんは、朝必ず飲むし。。
でも、何杯も飲まないし。と、、思い悩むとこでした
(まぁ、悩む事でもないか(^□^)ガハハ)

と、生協のカタログを見ていたら。。。
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!

これよこれ。。
飛びつくように買いました(爆笑)

一人用で、フィルター不要で、簡単!
フィルターを使わないから、紙臭さもないし。
なんと言っても、一人用だから飲みたい時に、
入れたてが飲める(゜-゜)(。_。)ウンウン

それが、昨日届いたのです。=*^-^*=にこっ♪

早速、入れて見ました。。goodです!!
豆は、中挽きのほうがいいみたいでした。。。

***********************************************

とうとう、明日です。。
明日は、もちろん、、結果は見えてます。(ヘ;_ _)ヘ ガクッ
でも、行ってきます。

結果の事は・・・・・

聞かないでくれ〜です。

だって、だって、だって、だって。。。(ノ_・、)シクシク

まかり間違って、良い結果の時は報告しますが、、
とりあえず、みなさーん、、忘れてください(苦笑)

明日から、次回の試験勉強始めます(^_^;

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索